news
2025.03.24
【修了等認定者へ】オープンバッジの受取について
改めまして、この度は全学副専攻プログラム・バンチプログラム「国際日本学」、全学副専攻プログラム「大学院国際実践教育」について、
修了等のご認定おめでとうございます!
千葉大学Gmailへ、下記の発行予定日に「オープンバッジ授与のお知らせ」メールが送られます。
千葉大学Gmailをよく確認するようにしてください。
(noreply@openbadge-global.comからメールが届きますので、このアドレスを受信できるようにしておいてください。)
◆注意事項
お知らせを受信してからの流れについては、
お知らせメールの内容に従って操作してください。
※1 初期登録しているメールアドレスは、千葉大学Gmailアドレスです。
※2【重要】必ず、
千葉大学Gmailとは別の任意のメールアドレスを追加してください。
千葉大学Gmailアカウントは卒業後90日までに停止となりますので、
追加しないとその後オープンバッジを活用できなくなります。
※3 履修証明・バンチプログラムなど複数認定された方は、
それぞれのバッジを受け取ってください。
◆受領方法
以下URLより、トップページ下部の動画をご確認いただけます。
https://www.lecos.co.jp/index.html
◆問合せ先
バッジ受領後に不具合等があれば、
上記URLのリンク先、右上の「お問い合せ」より直接、お問い合わせください。
◆オープンバッジ発行予定日
発行予定日: 令和7年3月31日
<参考>オープンバッジとは?